TEL予約 LINE予約
TEL予約
LINE予約

NEWS

《美容鍼》 2019-10-16
美容鍼とは

「美容」も「健康」も両方叶える!?

美容鍼についてご紹介!

 

モデルさんや芸能人の方々がSNSに投稿したり、

メディアでも取り上げられている美容鍼✨

 

だけど、

 

そもそも「美容鍼」とは?

 

簡単にいうと、

お顔のツボや筋肉に鍼をすることで、

血流を良くして表情筋を若々しく保ったり、

肌組織を改善へ導く美容方法です。

 

リフトアップ、たるみ、小顔、クマ、ほうれい線、シワなど

お顔の様々なお悩みを解決できるのに加え、

肩こりや頭痛など、身体のお悩みも一緒に改善へ導けるという

うれしい相乗効果もあります!

 

 

なぜ「美容」も「健康」も叶えられるの?

 

その3つ理由

 

その1.肌への作用

鍼をすることで皮膚に微小な傷を与え、

その傷を治そうとする力(自然治癒力)によって、

お肌のハリや弾力性を保つ「コラーゲン」や「エラスチン」が

生成促進されます。

その結果、お肌の状態を改善に導いていけるのです!

 

 

その2.表情筋への作用

表情筋への作用は、大きくわけて2つあります!

 

1つ目は、筋肉の過度の緊張を緩める作用です。

お顔の筋肉の血流が悪いと、お顔のコリや硬さが出て、

ゴツゴツしたお顔になってしまいます…

 

お顔に鍼をすることで、血流が良くなって筋肉も緩

み、

お顔のコリや硬さがとれ、本来あるべき理想の状態に戻ります。

 

2つ目は、筋肉の老化を防ぐ作用です。

お顔の筋肉も加齢によって筋肉量が減少します。

筋肉量の減少は30代から始まり、

筋肉量が減少すると、筋肉が皮下脂肪と皮膚を支えられず、「たるみ」となります。

お顔に鍼をすることで、筋肉を刺激し、血流を改善して老化を防ぐことができます。

 

その3.身体への作用

血流が改善することでお顔だけでなく、身体にもうれしい効果をもたらします。

血流が悪いことで起こる、肩こりや頭痛、冷え性、むくみなども美容鍼で改善に導けます。

また、自律神経や女性ホルモンのバランスを整える効果もあります。

 

美容鍼は、美容医療やエステとは違って

身体の中から「健康」で「美しく」なれるのです!

FOLLOW USお得な情報や最新情報を随時発信!
Instagram facebook LINE
グループ店
「ヘアサロン美遊人」はこちら

詳しく見る >